ゆきぽん

こんにちは、ゆきぽんです。
訪問ありがとうございます。
のんびり見ていってくださいね。

「おいしい」手助けができたら幸せです。

・料理家 | フードクリエイター
・カフェでメニュー開発歴20年以上
・Wwbライター
・ネクストフーディスト5期生
・製菓衛生師免許保有

「大切な人とのおいしい日常は幸せ」
「食べることは生きること」

46 years old
from toyama

レシピ 野菜(サラダ)

やさしい甘味と旨味が絡む。新玉ねぎとニラのツナ缶ナムルのレシピ

2023年4月3日

新玉ねぎとニラのツナ缶ナムルのレシピ-4

こんにちは、ゆきぽんです。やさしい甘味と旨味が絡む。新玉ねぎとニラのツナ缶ナムルのレシピを紹介します。新玉ねぎは辛味が少ないので水にさらす必要がありません。ツナ缶の旨味とニラの風味がたまりませんよ。ごま油とにんにくが食欲をそそります。おかずまもちろん、酒のつまみにもおすすめ。作りたてもおいしいですが、味が馴染んだ翌日が食べごろです。

新玉ねぎとニラのツナ缶ナムル | 材料と作り方(4人分)

新玉ねぎとニラのツナ缶ナムルのレシピ-5

新玉ねぎとニラのツナ缶ナムル | 材料

  • 新玉ねぎ……1個
  • ニラ……1/2束(約60g)
  • ツナ缶……1缶(80g)

[ ナムルだれ ]

  • ごま油……大さじ2
  • しょうゆ……大さじ1
  • 砂糖……ふたつまみ
  • 白ごま……大さじ1
  • にんにく(すりおろし)……1/2片

新玉ねぎとニラのツナ缶ナムル | 作り方

下準備

  • 玉ねぎは皮をむき、薄くスライスする。
  • ツナ缶はザルで水気を切る。

ニラを湯通しする

  • ボウルに熱湯を入れ、ニラをサッと浸して流水で冷やす。軽く水気を絞り、4cmほどの長さに切る。

ナムルだれを作る

  • ボウルにナムルだれの材料をすべて入れ、ホイッパーで混ぜ合わせる。

和える

  • ボウルに新玉ねぎとニラを入れ、やさしくほぐして軽く混ぜ合わせる。ナムルだれを加え、全体によく和えて完成。

コツ・ポイント

  • ツナ缶は水煮、オイル漬けどちらでもOK。
  • 新玉ねぎの分量を減らしてニラの分量を増やしてもおいしいです。

▼▼▼おすすめの保存容器耐熱ガラスのiwaki(イワキ)

  • iwaki(イワキ)保存容器 | パック&レンジ(グリーン)

おすすめの簡単サラダレシピ5選

サーモンの昆布締めと新玉ねぎとセロリのマリネレシピ | ワインに合う

簡単おつまみ | ザーサイと叩ききゅうりの長ねぎ和えものレシピ

上品なピリ辛。シャキシャキ小松菜と油揚げのゆず七味サラダのレシピ

やみつき!スナップえんどうとキャベツのペペロンチーノのレシピ

旨味が絡みつく。カリカリベーコンとルッコラのおつまみサラダレシピ

ホーム » レシピ » 野菜(サラダ) » やさしい甘味と旨味が絡む。新玉ねぎとニラのツナ缶ナムルのレシピ

    -レシピ, 野菜(サラダ)
    -, , , ,