こんにちは、ゆきぽんです。白菜とセロリのマリネ(浅漬け)の簡単作り置きレシピ紹介します。ゆずの果汁と皮を入れて爽やかに仕上げました。
白菜は、11~2月旬の冬野菜です。
時々、白菜の白い軸の部分に「黒い斑点」みかけませんか?これは栄養過多になった細胞のあらわれなのです。
おいしい白菜の選び方のポイントは以下の通りです。
おいしい白菜の選び方
- 外葉の葉が生き生きとした緑色
- 全体に重みがある
- 一番下の切り口がみずみずしい
- 白い軸の部分に「黒い斑点」がある
- 半分の時は、葉が隙間なく詰まっている
- 半分の時は、芯の部分が盛り上がっている
\おすすめのクラフトビール【Otomoni】1900種類以上から厳選したクラフトビールをお届け/
-
オトモニのクラフトビール定期便 | 評価(口コミ)利用後のレビュー
オトモニのクラフトビールのサブスクは、こんな方におすすめです。 逆に、このような方にはおすすめできません。 では、紹介していきます。 目次をタップすると好きなところだけ読めますので、ご利用ください。 ...
ゆず香る白菜とセロリのマリネ(浅漬け) | 材料と作り方
ゆず香る白菜とセロリのマリネ(浅漬け) | 材料
- 白菜(白い軸の部分)…葉3枚分
- セロリ…1本
- 昆布だし顆粒…大1
- オリーブオイル…大1
- MAILLE 白ワインビネガー…大1
- はちみつ…小1
- 柚子の皮(千切り)…1/4個分
- 柚子の果汁…1/4個分
\いつも使うものは大容量がお得/
\軽やかさとさわやかさを出したいときには白ワインビネガー/
ゆず香る白菜とセロリのマリネ(浅漬け) | 作り方
- 柚子の皮は、白い部分が入らないようにし、千切りにする
- 白い部分がはいると苦味がでます
- 白菜は、葉の白い軸の部分は繊維に沿って、5mm幅に切る
- セロリは、筋の部分をピーラーで剥き、斜めに5mm幅に切る
- 材料すべてを袋に入れ、軽く揉み。30分程置き味がなじんだら完成
\持ちやすくて、切れ味長持ち、安全丈夫なピーラー/
おすすめの浅漬けやマリネの簡単レシピ
すり鉢料理 | 白菜の胡麻和えサラダ | 簡単混ぜるだけレシピ
-
すり鉢料理 | 白菜のごま和えサラダ | 簡単混ぜるだけレシピ
白菜の旬は11~2月です。大部分が水分ですがビタミンCが多く、冬場の風邪予防や免疫力アップに効果的です。 白菜は場所によって味わいと食感が違います。場所によって調理を変えると様々な味わいを楽しめて、白 ...
大根の千枚漬けの作り方 | ゆず香る大根の甘酢漬け | 作り置きレシピ
-
ゆず香る大根の千枚漬け(甘酢漬け)の作り方 | 大根の大量消費
爽やかで甘い香りのゆずの皮を入れるだけで、とても香りよく仕上がります。ゆずの皮は、白い部分が入ると苦くなるので黄色い部分だけ入れるのがポイントです。 今回は大根で作りますが、かぶでも美味しくできます。 ...
簡単作り置きレシピ | かぶのマリネ(白胡麻油と昆布茶の浅漬け) | 白ワインに合う
-
かぶのマリネ(白胡麻油と昆布茶の浅漬け) | 簡単作り置きレシピ
かぶの旬は年2回あり、「春もの」は3月から5月で、肉質がやわらかいのが特徴です。「秋もの」は10月から12月で、甘みのある味わいが特徴。 かぶは実はやわらかで甘味があり美味しいですよね。葉の付け根の部 ...