こんにちは、ゆきぽんです。炊飯器でつくるローストビーフの作り方を紹介します。簡単なのにとってもおいしい本格レシピです。
おいしいローストビーフをつくるポイントは、素材である牛肉の品質と温度です。
炊飯器の保温機能により維持できる温度は、メーカーさんによって異なりますが、約60~75℃が一般的です。
炊飯器の保温機能を使って、簡単に本格的なローストビーフをつくりまます。
【参考】ローストビーフの仕上がり中心温度
- 【レア】50~54℃ ▶▶▶ 肉の赤みが強く残っている
- 【ロゼ】54~57℃ ▶▶▶ 肉がピンク色
- 【ミディアム】57~60℃ ▶▶▶ 肉の中心が少し茶色っぽい
\おすすめのクラフトビール【Otomoni】1900種類以上から厳選したクラフトビールをお届け/
-
オトモニのクラフトビール定期便 | 評価(口コミ)利用後のレビュー
オトモニのクラフトビールのサブスクは、こんな方におすすめです。 逆に、このような方にはおすすめできません。 では、紹介していきます。 目次をタップすると好きなところだけ読めますので、ご利用ください。 ...
炊飯器で本格ローストビーフ | 材料と作り方(4~5人分)
炊飯器で本格ローストビーフ | 材料
- 牛もも肉(かたまり)…400g
- 塩…小1(牛肉の重量の1%程)
- 胡椒…適量
- オリーブオイル…大さじ1
炊飯器で本格ローストビーフ | 作り方
- 牛肉に塩、胡椒を擦り込み、しっかりラップで巻き包み、冷蔵庫で半日置く
- 牛肉を焼く1~2時間前に常温にもどす
- フライパンにオリーブオイルを入れ、強めの中火で6面、1分ずつ焼く
- 保冷バックに入れ、できる限り空気を抜いて閉じる。
- 炊飯器に肉が浸かるほどの50度のお湯を入れ、4を入れ、保温ボタンを押して30分おく
- 氷水で冷却。完成
牛肉を焼く前に常温に戻す時間が少ないと、冷えているため熱の入りが悪くなり、赤身が残った状態になるので、しっかりと常温にもどすことが大切です。
\ローストビーフを使ったアレンジレシピ/
-
クリスマス料理 | おしゃれリースサラダ2品 | ローストビーフ/焼きホタテ
クリスマスにちょっぴり豪華なリースサラダがあるとテンションあがりますよね。 きれいにつくるポイントとコツも紹介します。パーツさえ揃えばあとは盛り付けるだけです。 \おすすめのクラフトビール【Otomo ...
\おすすめパン。【焼きたて瞬間冷凍パンPan&(パンド)】種類や送料無料セットが豊富!/
-
おすすめお取り寄せパン | パンド(Pan&)の冷凍パンとスープ
パンド(Pan&)の冷凍パンは、パンが好きだけどなかなか買いに行けない方や家に買い置きしておきたい方におすすめの冷凍パンです。パンの種類も豊富で、季節ごとの商品もたくさんあります。 パンド(P ...
ローストビーフの付け合わせ(副菜)におすすめの野菜レシピ
いろいろきのこのマリネ | バルサミコ酢とバターがワインに合う
-
きのこのバルサミコ酢マリネのレシピ | 簡単作り置きでワインに合う
秋になるとスーパーのきのこゾーンが豊富に種類も盛りたくさん!きのこは種類にもよりますが、水分量が80~90%程で、水分量が高い食材のひとつです。 きのこの水分をしっかりと飛ばして、バルサミコ酢でマリネ ...
キャロットラペのレシピ | ラムレーズンを使った大人のラペ | ワインに合うおつまみ
-
キャロットラペのレシピ | ラムレーズンを使った大人のマリネ
キャロットラペをおいしく作るポイントは 塩をふり、余分な水分を最初にだす にんじんは、チーズグレーターで粗めにけずる マリネ液が染みこみやすくなります。 軽めの赤ワインやチーズと一緒に食べてもいいです ...
紫キャベツのマリネのレシピ | 簡単作り置きでサンドイッチにおすすめ
-
紫キャベツのマリネのレシピ | 簡単作り置きでサンドイッチにおすすめ
紫キャベツの紫色の部分には「アントシアニン」という天然色素が含まれています。 アントシアニンは水溶性のため、お酢に漬けると水分に溶け込み、2~3日後には白い部分も薄紫色になり、とても美しくなります。 ...
揚げない長芋ポテトの作り方 | 大葉のジェノベーゼソース | 簡単おつまみ
-
揚げない長芋ポテトの作り方 | 大葉のジェノベーゼソース | 簡単おつまみ
長芋で千切りなどで食べると粘りとシャキシャキ感が楽しめます。加熱するとほっくり、ねっとりした食感になります。 香りのよい大葉のジェノベーゼソースをからめた、無限ポテトです。ワインやビールのおつまみにぴ ...
カリフラワーの蒸し煮ホットサラダのレシピ | ほくほく!バターとパルミジャーノ
-
カリフラワーの蒸し煮ホットサラダのレシピ | バターとパルミジャーノ
カリフラワーの旬は11~3月頃の冬野菜です。ゆでると柔らかで、ほくほく食感。優しい甘味が口いっぱいに広がります。 最近では白いカリフラワーだけでなく、紫やオレンジなど色鮮やかなものも見かけやすくなって ...
じゃがいもと玉ねぎだけのシンプルポテトサラダ | マヨネーズなし
-
新じゃがのハーブポテトマリネサラダのレシピ | ワインに合うおつまみ
小学生の頃、郊外学習で畑でじゃがいもを掘る授業がありました。 後日、その掘ったじゃがいもを使用した給食がでてきて、いつも食べるじゃがいもより美味しいなぁと感動した事を思い出します。 \おすすめのクラフ ...
簡単!基本のなめらかマッシュポテトの作り方 | 付け合わせにオススメ
-
簡単!基本のなめらかマッシュポテトの作り方 | 付け合わせにオススメ
マッシュポテトは、ゆでたジャガイモを潰してしつぶして、牛乳とバターを加えてなめらかに仕上げたじゃがいも料理です。 お肉料理のつけ合わせにしたり、カマンベールチーズを混ぜてそのままディップにしたり、ゆで ...
料理におすすめの塩 | 海塩と岩塩の違い | 味と特徴
シンプルな料理には、おいしいお塩が欠かせません。おすすめのお塩は海塩と岩塩です。海塩と岩塩の違いは、味わいと水溶けのよさが異なります。
料理におすすめの海塩 | 味と特徴
海塩は、水に溶けやすく、味なじみのがよいので、あらゆる料理に使えます。また、甘みがあり、まろやかな味わいで料理をおいしくしてくれます。
海塩の味と特徴
- 甘味があり、まろやかな味わい
- 水に溶けやすく、味がなじみやすい
- 下味をつける時にパラリ
- 味なじみがよいので、あらゆる料理に使えます
\イギリス、マルドンの塩。ピラミッド型の美しい結晶。シーソルト(フルール ド セル)/
\フランスのカマルグ塩。シーソルト(フルール ド セル)/
\フランス、ゲランドの塩。ル ゲランデシーソルト(フルール ド セル)/
料理におすすめの岩塩 | 味と特徴
岩塩は、水に溶けにくく、塩気が強くスパイスのような味わいなので、お肉料理、パスタ、カルパッチョなどの仕上げにかけると、味がしまってとてもおいしく仕上がります。
岩塩の味と特徴
- 塩気は強く、スパイスのような味わい
- 水に溶けにくく、味なじみがしにくい
- アクセントとして、最後の仕上げにパラリ
- お肉料理、パスタ、カルパッチョなどの仕上げにかけると、味がしまります
\ドイツ、アルペンザルツ岩塩。アルプス山脈のふもとにあるバート・ライヒェンハルの岩塩層からつくられた岩塩。/
\オーガニックブランドのつくる、パキスタンヒマラヤ岩塩/
\シェフズチョイス オーガニック認証 ブラックペッパーホール/
\岩塩とブラックペッパーは挽きたてがおいしい/